出願について
出願は10月から始まります。それぞれの出願時期や出願方法についてご案内します。
診療放射線学科の出願方法
学校推薦入学
出願条件 |
- 2026年3月までに高等学校・中等教育学校を卒業見込の方
- 高等学校長・中等教育学校長より推薦された方
- 高等学校・中等教育学校の学習成績の状況(評定平均値)3.5以上であること
|
出願受付 期間 |
2025年10月1日(水)~ 10月10日(金) |
出願方法 |
Web出願 ※Web出願ページにアクセスし、出願登録をしてください。 |
出願書類 |
- 入学願書(Web出願)
- 出身校調査書
- 学校推薦書
- 出願料割引証
|
出願料 |
【通常】30,000円 【オープンキャンパス参加者】20,000円 |
選考方法 |
筆記試験・面接 |
試験日 |
2025年10月18日(土) |
試験会場 |
- 札幌会場:北海道医薬専門学校(北海道札幌市北区北24条西6丁目2-10)
- 盛岡会場:いわて県民情報交流センター アイーナ(岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1)
- 仙台会場:ハーネル仙台(宮城県仙台市青葉区本町2丁目12-7)
出願時に会場を選択できます ※盛岡・仙台会場は「学校推薦入学」「一般入学〈前期〉」試験のみ実施
|
合否 発表 |
2025年10月24日(金) |
本校独自の第2志望出願制度
薬業医療事務学科を第2志望として、出願が出来る本校独自の制度です。
- 上記の出願資格に該当しない方、外国籍の方、留学生の方の出願については事前に入学センターまでお問い合わせください。
- 学校推薦入学 試験内容
-
- 必須科目(10:00~10:50 / 50分):数学I・数学A
- 選択科目(11:10~12:00 / 50分):物理基礎、化学基礎、生物基礎から1科目選択
- 面接(13:00~)
- 必須科目(数学I・数学A)の配点を150点満点、選択科目の配点を100点満点とします。
- 選択科目の問題難易差による不公平をなくすため「中央値補正法」により得点調整を行っています。
- 電話による合否発表は行いません。
一般入学
出願条件 |
- 2026年3月までに高等学校および同等の教育機関(以下、「高等学校等)という)を卒業見込みの方
- 高等学校等既卒の方、高等学校卒業認定試験(|日大検)に合格の方
|
出願受付 期間 |
〈前期〉2025年10月14日(火)~ 2025年11月7日(金)
〈中期〉2025年12月8日(月)~ 2026年1月31日(土)
〈後期〉2026年2月2日(月)~ 2026年2月27日(金)
|
出願方法 |
Web出願 ※Web出願ページにアクセスし、出願登録をしてください。 |
出願書類 |
- 入学願書(Web出願)
- 出身校調査書
※現役高校生以外の方は「2026年度学生募集要項」から詳細をご確認ください。
- 出願料割引証
|
出願料 |
【通常】30,000円 【オープンキャンパス参加者】20,000円 |
選考方法 |
筆記試験・面接 |
試験日 |
〈前期〉2025年11月15日(土)
〈中期〉2026年2月7日(土)
〈後期〉2026年3月8日(日)
|
試験会場 |
- 札幌会場:北海道医薬専門学校(北海道札幌市北区北24条西6丁目2‐10)
- 盛岡会場:いわて県民情報交流センター アイーナ(岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1)
- 仙台会場:ハーネル仙台(宮城県仙台市青葉区本町2丁目12-7)
出願時に会場を選択できます ※盛岡・仙台会場は「学校推薦入学」「一般入学〈前期〉」試験のみ実施
|
合否 発表 |
〈前期〉2025年11月21日(金)
〈中期〉2026年2月13日(金)
〈後期〉2026年3月12日(木)
|
本校独自の第2志望出願制度
薬業医療事務学科を第2志望として、出願が出来る本校独自の制度です。
- 上記の出願資格に該当しない方、外国籍の方、留学生の方の出願については事前に入学センターまでお問い合わせください。
- 一般入学 試験内容
-
- 必須科目(10:00~10:50 / 50分):数学I・数学A
- 選択科目(11:10~12:00 / 50分):物理基礎、化学基礎、生物基礎から1科目選択
- 面接(13:00~)
- 必須科目(数学I・数学A)の配点を150点満点、選択科目の配点を100点満点とします。
- 選択科目の問題難易差による不公平をなくすため「中央値補正法」により得点調整を行っています。
- 電話による合否の発表は行いません。
看護学科の出願方法
学校推薦入学
出願条件 |
- 2026年3月までに高等学校・中等教育学校を卒業見込の方
- 高等学校長・中等教育学校長より推薦された方
- 高等学校・中等教育学校の学習成績の状況(評定平均値)3.5以上であること
|
出願受付期間 |
2025年10月1日(水)~ 10月10日(金) |
出願方法 |
Web出願 ※Web出願ページにアクセスし、出願登録をしてください。 |
出願書類 |
- 入学願書(Web出願)
- 出身校調査書
- 学校推薦書
- 出願料割引証
|
出願料 |
【通常】30,000円 【オープンキャンパス参加者】20,000円 |
選考方法 |
筆記試験・面接 |
試験日 |
2025年10月18日(士) |
試験会場 |
北海道医薬専門学校(北海道札幌市北区北24条西6丁目2-10) |
合否 発表 |
2025年10月24日(金) |
本校独自の第2志望出願制度
薬業医療事務学科を第2志望として、出願が出来る本校独自の制度です。
- 上記の出願資格に該当しない方、外国籍の方、留学生の方の出願については事前に入学センターまでお問い合わせください。
- 学校推薦入学 試験内容
-
- 小論文(10:00~10:50 / 50分)
- 面接(11:05~)
一般入学
出願条件 |
- 2026年3月までに高等学校および同等の教育機関(以下、「高等学校等)という)を卒業見込みの方
- 高等学校等既卒の方、高等学校卒業認定試験(|日大検)に合格の方
|
出願受付 期間 |
〈前期〉2025年10月14日(火)~ 2025年11月7日(金)
〈中期〉2025年12月8日(月)~ 2026年1月31日(土)
〈後期〉2026年2月2日(月)~ 2026年2月27日(金)
|
出願方法 |
Web出願 ※Web出願ページにアクセスし、出願登録をしてください。 |
出願書類 |
- 入学願書(Web出願)
- 出身校調査書
※現役高校生以外の方は「2026年度学生募集要項」から詳細をご確認ください。
- 出願料割引証
|
出願料 |
【通常】30,000円 【オープンキャンパス参加者】20,000円 |
選考方法 |
筆記試験・面接 |
試験日 |
〈前期〉2025年11月15日(土)
〈中期〉2026年2月7日(土)
〈後期〉2026年3月8日(日)
|
試験会場 |
- 北海道医薬専門学校(北海道札幌市北区北24条西6丁目2‐10)
|
合否 発表 |
〈前期〉2025年11月21日(金)
〈中期〉2026年2月13日(金)
〈後期〉2026年3月12日(木)
|
本校独自の第2志望出願制度
薬業医療事務学科を第2志望として、出願が出来る本校独自の制度です。
- 上記の出願資格に該当しない方、外国籍の方、留学生の方の出願については事前に入学センターまでお問い合わせください。
- 一般入学 試験内容
-
- 選択科目(10:00~10:50 / 50分):英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、現代の国語・言語文化(古文・漢文除く)、数学I・数学Aから1科目選択
- 面接(11:05~)
- 選択科目の配点を100点満点とします。
- 選択科目の問題難易差による不公平をなくすため「中央値補正法」により得点調整を行っています。
- 電話による合否の発表は行いません。